副会長の報告書

日本キューティクル協会副会長のブログ

I/O

アウトプットしてみる
どうも副会長です


今日のトピックは2つ
・アウトプット
・人生あっという間説

<アウトプット>
そうなんだよ
おれはアウトプットが少ない
アウトプットがそんなに好きじゃない
それほど価値を見出していない

ブログの更新は少ない
ニッキューのときも全然作品できなかった
大学のサークルでもそう

インプットは好き
できるだけ多くの情報を仕入れたい
それが自分の成長につながるわけだし

就活はアウトプットの連続
おれはまだ面接一回もやってないけど
ESはいろいろ書いた
一社のES書くにもめちゃくちゃ時間かかる
アウトプットに慣れてない

いっぱいインプットして精神的には成長してるつもり
別にアウトプットする必要はないかな
って思ってた

絵が上手くなりたいとか、技術的な成長にはアウトプットが必要だけど
おれは精神的に成長したいのでアウトプットの必要性をあまり感じない
たぶん、だから、今までしてこなかった

ここ一年で議論みたいなのをよくするようになった
テーマはいろいろだけど
意見が違うから面白い
一緒だと議論もくそもないわな

議論をするには一つ条件があるように思える
そのテーマに対して、自分なりの考え・結論を持つこと
それをぶつけ合い、違いを確認してくのが面白い
まあ当たり前のことか

おれは友達と会話するとき、議論に持っていこうとする
アニメの話よりよっぽど面白いから
そうするとこの条件が引っかかる

例えば、ゲーム大好きアニメ大好き友達とは中々「就職の議論」はできない
そういう人は就職についてそんなに興味がないので、就職に対して自分なりの考えがない
地元で9時5時で働いてあとは趣味に生きたいくらいに考えているので、
そういう話をしようとしてもうざがられる

逆にアニメとかゲームには自分なりのこだわりがあるので、
そういう話では中々有意義な意見が聞けたりする

恋愛の話題は万人共通の話題だったりするので、誰とでも議論に持ってけたりする
恋愛はみんな自分なりの考えを持ってるみたい

よく議論的な話をする友達が2人いて、おれ入れて3人でよく話す
けど1人は自分の意見があんまりないから聞いてるだけだ
議論に参加するには自分なりの考えがないとだめね

まあ話逸れたけど、議論ってインプットとアウトプット両方やれていいよねって話
就活では
・働くって何?
・あなたの幸せって何?
・あなたのやりたいことって何?
みたいなことが聞かれるので、いやでも自分なりの意見を考えさせられる
いやじゃないけどね
こういうこと考えるいい機会でした



<人生あっという間説>
あっという間という人と
そうでない人がいるよね
その違いって何?って話

前々からこの話題に興味があって自分なりに考えてた
昨日バイト先のおばちゃんと話してて怖くなった
そのおばちゃんのスペック
・50代ずっと独身
・正社員でずっと働いてる
・趣味:特になし

二十歳からこの歳まであっという間だったと言う
「二十歳過ぎたらほんと早いよー」とか
「ほんと今まで何やってたんだろうね、アハハ…」
っていう横顔が空しかった
こうなりたくないって怖かった

おれの結論は
「与えられたことに受け身になってるとあっという間」

大学生活で言うと、講義にいっぱいいっぱいになっちゃって、
日々レポートに追われ、気付いたらもう4年になってたみたいな感じ
与えられたことをひたすらこなしてるとほんとあっという間かなと思う
たぶん他に何にもしてないからこうなる
実際、「もう大学半分終わったんだね あっという間だったわ」って声をよくきいた
おれは「この2年長かったなー もう大学4年分くらい遊んだ気がするわ」って思ってた
なんでこんなに違うんだと分析してみたくなるわけです

与えられたことだけじゃなくて、自分から行動を起こしていくと、あっという間ではなくなる
一つはバイト
でも、バイトを始めるときは能動的でも、そこからはシフトをこなしていくので、受動的になる
与えられたシフトをこなす感じになるので、勉強+バイトでもたぶんあっという間になる

一つはサークル
サークルに所属するだけで、予定・用事が一気にできる
これは「いろいろやったな」感が生まれるのでかなり有効
どれくらいサークル活動に関与していくのかが重要
おれの友達で、サークル入ってるけど最低限の活動しかしてないって人がいるけど、
それだと「いろいろやった」感は生まれない

ここまでは結構どの大学生もやってる
ただ、やっぱりサークルに入ってなかった友達は、「あっという間だった」って奴が多い

+αでもっと手を出せると、充実した大学生活、人生を送れるのではないかと思う
忙しいと充実してるように感じるのはこういう部分もあるのでは

+αの一つとして、趣味があるといいと思う
あと、勉強が楽しい人は、「与えられたこと」って感覚じゃないから大学生活は結構充実してるかもしれない

とにかく、
「与えられたこと」に受け身になるんじゃなくて、
自分からどんどんアクションしていくといいよねってことです

おれは充実した人生を送りたいと思う
いろいろやる



とまあ珍しく精神的アウトプットしてみました
ではでは