副会長の報告書

日本キューティクル協会副会長のブログ

Podcastの配信のやりかた

Podcastやってみたよ

どうも副会長です

 

rebuild.fm 

がすごく好きでこういうPodcastがもっと増えたらいいなーと思い、

とりあえずやってみるかと思い始めた次第です

 

Podcastの始め方がよくわからずちょっと苦労したので、

これから始める皆様のためにメモを残しておきます

みんなやろうよ!

 

やること

  • 録音する
  • 音声ファイルをWeb上に配置する(今回はgithubを使う)
  • 音声ファイルをRSSで配信する(今回はtumbler)
  • ArtWork用の画像を作る
  • RSSPodcast用に整形する(今回はfeedburner)
  • Apple申請する

全部無料ですね

 

まさか3つもWebサービスを使うことになるとは思わず

もっと良いやり方ありそうな気がする

 

録音

録音できれば何でも良いです

ぼくはMacなのでGrageBandを使いました

凝ったことはしないので十分でした

GrageBand使いやすいですね

録音に関してぼくの大切にしたポイントはこちら

  • あんまり凝らない
    基本的には咳をカットしただけでした
    最初からすごいもん作ろうとすると始まらない気がしたので…

  • 音はできるだけクリアな感じにする
    別に何もしてないですが…
    静かなところで録音しただけです
    MacBookPro標準搭載のマイクでやりました
    前にノイジーなPodcastを聞いてかなりストレスだったので、
    それだけ防げればいいやと思ってましたが、
    標準マイクで十分大丈夫でしたね

 

音声ファイルをWeb上に配置する

 Web上に配置できれば別になんでもいいです

ただ、DropboxとS3では上手くできなかったという記事を見ました

ぼくはgithubリポジトリ作ってそこに配置しました

こういうストレージ的な使い方できるのいいですよね

Abe.fm by abeyuya

後述のRSSで、音声ファイルのパスを指定する必要があるのですが、

gh-pages作ってそっちのパスを指定するようにしてます

githubリポジトリのファイルパスだとエラー出たっけかな?

 

音声ファイルをRSSで配信する

tumblerで新規投稿するだけです

このtumblerのRSSがまるまるAppleに届くっぽいので、

Podcast用に新しいブログを作成した方が良さげ

ブログタイトルもそのままPodcast名になるっぽい

 

音声ファイルを投稿します

念のため2箇所にファイルパス入れてます

本文にそのままコピペと、添付ファイル(?)みたいなところにもaudioファイルとしてファイルパス入れときました

もしかして本文のところが、Podcast配信時のディスクリプション的なものになるなら、

本文は追々そういうテキスト入れようと思う

 

ArtWork用の画像を作る

後にApplePodcast用にRSS整形しますが、

その際に画像がArtWork画像が必要になります

1400 x 1400

適当に用意しましょう

これもとりあえず凝らずにパパっと作っちゃった

きっと後で変更できるよね…?

 

 

RSSPodcast用に整形する

tumblerのRSSそのままだと、Apple申請時にエラー出ます

Apple用にRSSを編集する必要あり

feedburnerというサービスで全部やってくれました

これもぐぐってもあまり解説がなくて、ちょっと苦労しました

 

ちょっと書くのがめんどいのではしょって書きますが、

1. tumblerのRSSのURLを登録して新規のfeedを作成する

2. 最適化タブをクリック > スマート・キャストをクリック

これでApple用に最適化するための情報入力画面に行けます

 

ここで先ほどのArtWork画像を登録したり、

Podcast検索で引っかかるための検索ワード登録とかができます

 

ArtWork画像はWeb上のURLを渡す必要があります

ぼくはこの画像もgithubに上げました

 

 

Apple申請する

以下のURLをクリック

Connecting to the iTunes Store.

 

先ほどfeedburnerで生成した、整形済みのRSSのURLを入力します

何か登録情報に不備があるとエラーが出るはず

 

 

終わりに

途中で書くのに疲れちゃってはしょってしまいました

また元気が湧いたら、画像付きとかで追記したいです

頑張れ未来のおれ

 

にしてもPodcast配信くっそめんどいですね

こりゃ非ITの人にはハードル高そうだし

 

このへん3つもWebサービス使わずに、オールインワンなサービスを

自前で作ろうかと思った

元気が湧いたらやろう

頑張れ

 

 Tech系のPodcastをもっと聞きたいわけですよ

ではでは